運転席ドアの内張りの汚れを清掃
ローバーミニの運転席ドアに付いている内張りは明るいベージュの色をしている
おそらく新車の頃から付いていたものだと思う
長年使われてきて、ミニが自分の手元に来た時にはすでにずいぶんと汚れていた
特に手が触れやすい部分の汚れが目立つ
そこでパネルを外して清掃することにした
ホームセンターで買ってきた車用のハンディリムーバー
結構いい値段
ドライバーでドアに付いている部品を外した後に、この工具を使う
ドアのロックのカバーをハンディリムーバーを使って外す
部品が外した跡とその周りの色の違いがはっきりとわかる
それぐらい内張りが汚れている
再びハンディリムーバーを使って、ドアから内張をはずす
内張の裏に差し込み、てこの原理で力を入れると簡単に固定ピンがドアの穴から抜ける
こうして外した内張を床に置く
最初は歯ブラシと床用洗剤を使って清掃したのだけれども、あまりきれいにならない
そこでメラミンスポンジに水を含ませたものでこすると、どんどんと汚れが取れた
白さが戻り、明るくなった内張
これまでにミニに使った費用
合計金額 | 1,851,359円 |
タグ: 清掃
関連記事
コメントを残す