資料
-
トランクからの音を抑えたい
ミニの運転中の騒音をなるべく抑えたくて、これまで色々やってきました 今回はトラン...
-
メーター 速度が0のまま
ローバーミニ、スピードメーターが動かない症状が出るようになりました 実はこれで2...
-
USB充電器の取りつけ
運転していてスマホをナビ代わりに使っているとき、スマホの電池がなくなった経験があ...
-
センタースイッチに照明を付ける
ローバーミニのスイッチはライトを点灯しただけでは光らないので、暗い中ではよく見え...
-
3連メーターのランプをLEDに交換
ローバーミニをいろいろと自分でいじる中で何度も3連メーターを外しているうちに、電...
-
ロアダッシュを外し、ダッシュ内を静音
ローバーミニのダッシュボードを外し、アッパーダッシュを外し、残りはロアダッシュ ...
-
ダッシュ内の制振、防音、防熱
ダッシュボードとアッパーダッシュを外し、元からついていた防振防音シートは外し、 ...
-
ダッシュボード内のリレーを外す
ダッシュボードとアッパーダッシュを外したので、ダッシュボード内がよく見えるように...
-
アッパーダッシュ パネルを外す
ローバーミニを手に入れる前から、MK1スタイルのようなシンプルなダッシュボードが...
-
スピードメーターのケーブルを交換
ミニのスピードメーターが走行中もゼロのままな事を家族から言われて気づきました ネ...