ミニのガソリンキャップの塗装が剥がれた

アストンタイプ ガソリンキャップがローバーミニを手に入れたときから付いていた

このキャップをふとみると、10円玉ぐらいの大きさの曇りができているのに気が付いた

指でこすっても落ちない

それでも強くこすり続けると、白いかすがでてきた
これは汚れではなくて、塗装(コーティング)が剥げたのだった

おそらくこのガスキャップを錆防止のためにクリアー塗装していたのだと思う

このガスキャップの下の近くに塗装の剥げがあり、その修復をするためにラッカーうすめ液を使ったことがある
そのときにラッカーうすめ液がキャップについて、剥げたのだろう

ラッカーうすめ液を布切れにつけてガスキャップを拭くと、キャップのコーティングがきれいにとれた

まるで新品のような輝き。
本来はこうだったのが、クリアーコーティングしてありこれまで少し鈍った輝きだったのだ

これまでにミニに使った費用

合計金額 1,850,061円
投票ボタンをクリック
ブログランキングに参加中です
この記事を気に入っていただけたなら、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
タグ: ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です