停車する時にブレーキから音

最近になってミニを運転中にブレーキを踏んで停まる時に、キーっと音がします

油が切れたような音で、古いミニがボロに見えるようでイヤなものです

この症状を「ブレーキ鳴き」と言うそうですね

窓を開けて走ると、どうも右の前輪の方から聞こえてくるようで
自分でどうにかできるわけでもないのと、何も知らずに触って悪化させるても怖いので、
車屋に診てもらうことにしました

今回は2番目に自宅から近い兵庫県尼崎市の自動車の修理板金のお店で、初めての利用です

診てもらうのは他に

  • 運転中にガソリンの匂いがする
  • ハイビームにしてもインジケータが点灯しない

の症状がありますが、これはまた別の記事で。

専門店に診てもらう

一週間ほど前に店のウェブサイトから問い合わせをして、その後何度かメールでやり取りをした後に訪問しました

当日中では対応できないということで7日間ほどミニを預けた結果、
ブレーキパットとキャリパーの摩耗と判明

研磨してもらいました、6000円です。高いですねぇ、人件費。
他も診てもらった分は2000円、そして電車賃、合計8560円。これだけあれば何かミニのパーツが買えそうな金額
ミニの修理はなるべく自分でできるようになりたいものです

「またすぐに音がなるようになるよ」と言われて家に帰る途中、早速少し音がしてました

こんなことでブレーキ音がしなくなった

診てもらって改善はしましたが、相変わらずたまに音がしていました

そんな状態である日洗車をしたところ、音がしなくなりました

ホイールにホースで水をかけて洗浄したのが良かったようで、
汚れが付いていたのもブレーキ鳴きの原因かもしれません

これまでにミニに使った費用

合計金額 1,9336,236円
投票ボタンをクリック
ブログランキングに参加中です
この記事を気に入っていただけたなら、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です