ミニ用の塗料を買う
ローバーミニはたくさんのオリジナルカラーがありますね
そのカラーコードは、トランクフロアのコーションプレートに書いてありました
うちのミニはハワイアンブルーです、他人に言うにはちょっと恥ずかしい名前
発売当初、日本では不人気でしたが本家イギリスでは人気だったとか
でも実際の色は素敵ですよ、光のあたり方や明るさによって色合いが変わるメタリックカラー
他の車と並んでも見劣りしません
近所の人にも「素敵な色ですね」と言われました、社交辞令なのはわかりますが言われると嬉しいものです
でもルーフは白色です
このカラーコードはなんだろうと思っても、コーションプレートに書かれたのは1色のみ
そこでハワイアンブルーについて調べみました
ルーフのオリジナルカラーはボディと同じハワイアンブルーでした
ということはこの白色は、後から前のミニのオーナーが塗ったということです
それならばミニのホワイトは何種類あるのだろう、と調べると
ホワイトダイアモンドかオールドイングリッシュホワイト
前者の方がより白いようです
我が家のミニのルーフの補修用にホワイトダイアモンドのカラー、
ボディ用にハワイアンブルー、
これらをネットでまとめて購入しましたた。(一店舗しか購入先が見つからず)
海外からの取り寄せもできると思いましたが、おそらく高くつくので辞めました。
今は円安だから尚更です
購入したのは
ローバー NAL WHITE DIAMOND MINIMIX カラータッチ 20ml タッチペン 調合塗料 車 塗装 補修 holts ホルツ MH8910 これを2本
ローバー 1268 ハワイアンブルー MINIMIX カラータッチ 20ml タッチペン 調合塗料 車 塗装 補修 holts ホルツ MH8910 これを3本
MH409 カラータッチ クリア
タッチペンをエアーブラシとして吹くキットとして
MH20011 タッチガン エアープラス 1本
MH20013 ミニミックス タッチガン対応セット 1本
MH20031 タッチガン専用ボカシ剤 20ml 1本
ホワイトダイヤモンドではなかった
注文から数日後、塗料が届きました
早速ホワイトダイヤモンドのタッチペンを使ってみます
ルーフの錆びている部分に塗ってみたところ、ルーフのホワイトよりも少し灰色がかっています
これは、「ミニに塗られているホワイトはミニ純正のカラーではなかった」ということ
購入したホワイトダイヤモンドは2本です
仕方ないのでルーフの雨どい部分だけに塗ることにしました
ハワイアンブルーの塗料は使ってみるとボディと同じ色
ルーフの外側にブルーダイヤモンドを丁寧に塗ると、ルーフの縁がすっきりと見えるようになりました
ルーフの縁の内側の白と外側のブルーの境目が直線になるように塗ったのが良かったようです
これまでにミニに使った費用
合計金額 | 1,408,350円 |
コメントを残す